用語集
オーケイ(OK)
解説
ゴルフ用語の「オーケイ」とは、ホールの極めて近くに止まったボールに対して、同伴競技者がパットをせずに次のストロークは(まず間違いなく入るだろうと判断した場合)入ったことにすることです。
「OKルール」「OKパット」とも呼ばれます。これは、スロープレーを防ぐためのルールですが、正式なルールではありません。マッチプレーを除いた公式競技では使われませんが、非公式競技の接待ゴルフやゴルフコンペで使われることが多いです。
OKは、正式なルールではないので、どの距離まで近づいたらOKになるかが決まっているわけではありません。一般的には、ワングリップ以内(30センチから50センチ程度)の距離でOKすることが多いですが、状況に応じて、同伴競技者同士で話し合って決めることが一般的です。
OKを使うことで、プレーヤーは最後のパットを打つ必要がなくなり、スロープレーを防ぐことができます。しかし、OKを使うことで、ボールが入ったことを確認する機会が失われ、正確なスコアが記録されないというデメリットもあります。
そのため、OKを使うかどうかは、プレーヤー同士で話し合って、ルールに従って行う必要があります。