用語集
ベースボールグリップ
解説
ベースボールグリップとは、ゴルフのグリップ方法のひとつで、野球の握り方に似ているためこの名前で呼ばれています。ベースボールグリップは、左利きの場合は右手、右利きの場合は左手でクラブを握る際に、親指を人差し指の上に重ねる握り方です。
ベースボールグリップは、他のグリップ方法に比べて、ボールに多くのスピンをかけることができるため、コントロールショットに適しています。また、握り方が簡単で、初心者でも簡単に習得することができます。
しかし、ベースボールグリップは、他のグリップ方法に比べて、飛距離が伸びにくいというデメリットがあります。また、手首をロックしやすく、手首の怪我につながりやすいという点にも注意が必要です。
ベースボールグリップは、コントロールショットに適したグリップ方法です。しかし、飛距離を伸ばしたい場合は、他のグリップ方法を検討することをおすすめします。