用語集
ソール
解説
ソールとは、ゴルフクラブのヘッドの底面部分を指します。また、ボールを打つためにソールを地面につけることを「ソールする」といいます。ソールには、以下の3つの種類があります。
■フラットソール
ヘッドの底面が完全に平らなソール。芝の上からボールを打つ際に、滑りにくく、ボールをコントロールしやすい。
■ラウンドソール
ヘッドの底面が丸みを帯びたソール。芝の抵抗が少なく、抜けが良い。
■ウェッジソール
ソール面に溝や突起が付いたソール。芝の上からボールを打つ際に、ボールを止めやすくする。
ソールによって、ボールの打ち出し角度や飛距離、スピンが変化します。ゴルフ初心者は、フラットソールやラウンドソールのクラブから始めると良いでしょう。ソールは、ゴルフクラブの性能を左右する重要な部分です。ソール形状やソール面の状態をしっかりと確認し、自分に合ったクラブを選ぶようにしましょう。また、ソールには、以下のルールがあります。
- バンカーやウォーターハザードなどのハザード内では、ソールしてはいけません。
- ボールの直前・直後の地面にソールすることで、アドレスしたとみなされます。
ソールに関するルールを守ることで、公正なプレーをすることができます。