用語集
ヒールトゥデザイン
解説
ヒールトゥデザインとは、ゴルフクラブのフェース面の形状のひとつです。ヒールトゥデザインでは、フェース面のヒール側とトゥ側の厚みを薄くすることで、フェース面の中心でボールを打ったときのミスヒットの影響を軽減します。
ヒールトゥデザインは、初心者やヘッドスピードが遅いゴルファーにおすすめです。ヒールトゥデザインのクラブは、ミスヒットしてもボールの飛距離が落ちにくく、方向性も安定します。
ヒールトゥデザインのクラブは、フェース面の中心でボールを打ったときの打感や打音が悪くなるというデメリットもあります。しかし、ミスヒット時の飛距離と方向性の向上は、ヒールトゥデザインのメリットの方が大きいと考えるゴルファーが多いです。