用語集

スクエアドーミー

解説

「スクエアドーミー」とは、マッチプレーにおいて、このホールで引き分けても勝敗が決まる状態のことをいいます。つまり、アップ数(相手よりも勝っているホール数)と残りのホール数が等しい時、スクエアドーミーとなります。

スクエアドーミーを迎えるホールのことを「スクエアドーミーホール」といいます。

例えば、18番ホールの際、自分が相手よりも2ホール多く勝利していた場合(2アップ)は、たとえ引き分けであったとしても1アップで勝利となります。このとき、18番ホールはスクエアドーミーとなります。

スクエアドーミーは、マッチプレーにおいて勝負の分かれ目となる重要なホールです。スクエアドーミーホールを勝つためには、リスクを冒してでも攻撃的なプレーをするか、引き分けに持ち込むためのセーフティプレーをするかが重要となります。